CBDオイルのほかCBD配合の食品・スキンケア用品などを幅広くラインナップしているイギリス発のCBDブランド「Naturecan」
Naturecanは、日本において早期からCBDの取り扱いを行なっている「CBD製品販売 あさやけ」を運営する株式会社あさやけが輸入元となり、2021年1月22日より日本国内発送業務を行なっている。
そのNaturecanが販売している、ブロードスペクトラムのCBDを最大40%配合したCBDオイルの中から2種類を入手。レビューを行なっていく。
CBD Catchでは先日、CBDグミ「RECLIA」のレビューも行なっているので、気になる方はそちらも読んでみてほしい。
安心の国内在庫。注文から受取までは数日

NaturecanはCBDオイルの在庫を日本国内の倉庫に置いており、注文後は1-3営業日で受け取りが可能となる。
CBDオイルを輸入する際は税関トラブルなどで配送遅延となるおそれがあるが、その心配をすることなく購入できるのはCBDユーザーにとって大きなメリットだ。
NaturecanにはCBDオイル以外にも様々なCBD製品がラインナップされているが、現在のところ日本国内に在庫を持っているのはCBDオイルのみ。今後の拡充に期待したい。
今回レビューするCBDオイルは、その日本国内に在庫がある中でCBD濃度が最も低い「Naturecan 5% CBDオイル」とCBD濃度が最も高い「Naturecan 40% CBDオイル」の2つ。
どちらとも1瓶の容量は10mlで約240滴分となっている。THC未検出のCBDブロードスペクトラムが配合されており、摂取方法は舌下摂取を推奨している。
Naturecan 5% CBDオイルのレビュー

「Naturecan 5% CBDオイル」は1瓶にCBDが500mg配合されており、付属のスポイトで1滴あたり2.08mgを摂取できる。
1日2、3回に分けて、1回あたり2~5滴の摂取が推奨されている。

うっすらと黄みがかったオイルで、香りは感じない。粘性はなくサラサラしている。舌下に5滴ドロップしてみたが、無味無臭だ。料理や飲み物に添加して摂取する方法も良いだろう。
摂取後、体感できる効果が現れるのを待ってみたが、普段からCBDを摂取していることもあって特段分かりやすい効果はなかった。
CBDは継続することで効果が積み上がっていくので、これからCBDを始めようという初心者やまずは低予算で始めてみたいという人は、体調を観察しながら徐々に濃度を上げていくことをオススメする。
そのスタートとして「Naturecan 5% CBDオイル」で体を慣らしていくのは良い選択かもしれない。
現在15%OFFのセールを開催しており、定価は4,550円(税込)のところ3,868円(税込)で販売中だ。購入はNaturecanの5% CBDオイル商品ページから可能。
Naturecan 40% CBDオイルのレビュー

「Naturecan 40% CBDオイル」は1瓶にCBDが4000mg配合されており、付属のスポイトで1滴あたり16.67mgを摂取できる。
1回あたり1~2滴、1日最大4滴までの摂取が推奨されている。4滴のCBD摂取量は66.68mgだ。
なお、イギリスの食品基準庁は1日あたりのCBD最大摂取量は70mgとしている。

色は濃い黄色となっており、草の香りをハッキリと感じることができる。「Naturecan 5% CBDオイル」と違い、とろみがある粘性の高いオイルだ。2滴をドロップした。
色が濃さや香りから強い苦みを想像していたが、実際はそこまで強い苦みを感じることはなく、香料として添加されているスペアミントの爽やかをほんのりと感じる程度であった。
2滴で30mg以上のCBDが摂取できるため、舌下に留めてから数分ですぐに全身のリラックス効果が体に現れた。
普段からCBDを摂取しているため特に問題はなかったが、CBDを始めてまだ間もないユーザーには効果が重いかもしれないため、やはり徐々に濃度を上げていくことがオススメだ。
「Naturecan 40% CBDオイル」は現在15%OFFのセールを開催しており、定価19,990円(税込)のところ16,992円(税込)で販売中だ。購入はNaturecanの「40% CBDオイル」商品ページから可能。